catch-img

自作パソコン ゲーム中にクラッシュ サポート事例 水戸赤塚店


目次[非表示]

  1. 1.ゲーム中のクラッシュとフリーズ
  2. 2.パーツ取り付けと配線の見直しを実施
  3. 3.今回の事例でかかった金額
  4. 4.まとめ
  5. 5.今回紹介した事例のお店

水戸のパソコン修理店、デジタルドック水戸赤塚店です。
自作パソコンゲーム中にクラッシュする症状のサポート事例を紹介します。

ゲーム中のクラッシュとフリーズ

水戸市からお持ち込みのお客様より、自作パソコンでゲーム中にクラッシュしたり、定期的にフリーズが発生したりするとのご相談をいただきました。このような症状は組み立て直後から発生していたとのことで、配線やパーツの取り付けなど、組み立てに不安があるとのご申告もあり、点検のご依頼を承りました。

パーツ取り付けと配線の見直しを実施

各パーツの取り付け状態や配線の見直しを実施したところ、ファンの向きが逆になっていたほか、CPUファン用コネクタにケースファンが接続されていることが確認されました。配線およびファンの向きを正しく装着し、その後、ゲーム用ベンチマークソフトで負荷をかけた状態でも正常に動作することを確認いたしました。

今回の事例でかかった金額


価格
作業基本料
5,980円
プロ配線見直し
6,600円
合計
12,580円
会員制サービス特典 技術サポートサービス値引き
-12,580円
支払い総額
0円

お客様は会員制定額サービスに加入されていたため、料金の値引きが適用されました。サポートサービスの料金値引きや、無料での使い方相談サービスを提供するお得なサブスクリプションサービスです。

まとめ

今回のケースでは、自作パソコンにおける配線ミスとファンの取り付け方向の誤りが原因で、ゲーム中にクラッシュやフリーズが発生していました。これらを修正したことで、正常に動作するようになりました。
 自作パソコンのトラブルでお困りの際は、ぜひお気軽にデジタルドックまでご相談ください。

今回紹介した事例のお店

  水戸パソコン修理スマホサポート専門店 | デジタルドック水戸赤塚店 水戸市のパソコン修理、スマホ・デジタル製品サポートの専門店。パソコンの修理は5,980円から。20分2200円でパソコンやスマホの使い方をなんでも聞ける「使い方何でも相談」も好評。無料駐車場あり、赤塚駅から南へ徒歩6分、梅が丘通り沿い。 パソコン修理スマホサポート専門店|デジタルドック


価格は作業当時のものです。現在とは価格が異なる場合がございますので、店舗にてご確認をお願いいたします。
この事例の作業は、全国のデジタルドックにて受け付けています。
各店舗までお気軽にお問い合わせください。

デジタルドック店舗一覧