
HDD修理事例 ADATA製外付けHDDコネクタ破損 デジタルドック佐賀南部バイパス店
目次[非表示]
- 1.外付けHDDのコネクタ破損
- 2.HDDケースの交換
- 3.今回の事例でかかった金額
- 4.まとめ
- 5.今回紹介した事例のお店
佐賀のパソコン修理店、デジタルドック佐賀南部バイパス店です。
ADATA製外付けHDD「HV620」の修理事例をご紹介します。
外付けHDDのコネクタ破損
小城市よりご来店のお客様より、ADATA製外付けHDDのコネクタが壊れてしまったとご相談をいただきました。
HDDケースの交換
まず、外付けHDDの外装を開封し、 HDDを取り出しました。取り出したHDDの正常動作を確認後、新しいケースへ組み込み、再び外付けHDDとして利用出来るようにいたしました。
今回の事例でかかった金額
価格 |
|
---|---|
診断料 |
5,980円 |
SSD/HDD外付化 |
3,300円 |
パーツの取外し |
3,300円 |
外付けケース 玄人志向 GW2.5-KRU3 |
883円 |
合計 |
13,463円 |
まとめ
今回は、コネクタ破損の外付けハードディスク修理事例を紹介しました。外付けHDDの外装を開封し、 取り出したHDDを新しいケースへ組み込み、再び外付けHDDとして利用出来るようにいたしました。
HDDの故障やデータ復旧でお困りの際は、お気軽にデジタルドックへご相談ください。専門のスタッフが丁寧に対応いたします。