catch-img

ダイナブック製ノートパソコン修理 画面がつかない【修理事例】


目次[非表示]

  1. 1.画面がつかない
  2. 2.検査用メモリで確認
  3. 3.今回の事例でかかった金額
  4. 4.まとめ
  5. 5.今回紹介した事例のお店


宇都宮のパソコン修理店、デジタルドック宇都宮鶴田店です。画面がつかなくなったダイナブック製ノートパソコンの修理事例をご紹介します。

画面がつかない

宇都宮市にお住いのお客様より、ダイナブック製ノートパソコン画面がつかなくなってしまったとご相談を頂きました。パソコンをお預かりし、詳細な症状を確認したところ、電源は入るものの、画面が真っ暗なままで、メーカーロゴなども表示されない状態でした。

検査用メモリで確認

メモリーを検証用に差し替えたところ、正常に起動することを確認いたしました。次に、お客様がお使いのメモリを検証用の環境へ装着したところ、画面が映りませんでした。

このことから、今回の症状はメモリの故障が原因であると判断しました。新品のメモリに交換し、正常に動作することを確認した後、お客様へパソコンをお返しいたしました。

今回の事例でかかった金額


価格
技術料金
11,000円
交換用メモリ CFD D3N1600PS-L8G(DDR3L PC3-12800 SO 8GBx1)
1,420円
合計
12,420円
  パソコン修理価格電源が入るが画面が映らない | デジタルドック【公式】 パソコン修理価格がいくらぐらいなのか、当店の修理事例から紹介。電源が入るが画面が映らない場合の価格を過去の修理事例からご確認いただけます。実際の作業前にはお客様にお見積もりを必ず提示し、了承いただいたうえで作業をしますので安心です。 パソコン修理スマホサポート専門店デジタルドック

まとめ

今回は、メモリの故障が原因で画面が表示されなくなっていましたが、パソコンの故障原因は多岐にわたります。デジタルドック宇都宮鶴田店では、お客様のパソコンの状況を丁寧にヒアリングし、適切な修理方法をご提案いたします。パソコンの故障でお困りの際は、お気軽にご相談ください。

今回紹介した事例のお店

  宇都宮のパソコン修理スマホサポート専門店 | デジタルドック宇都宮鶴田店 パソコン修理、スマホ・デジタル製品サポートの専門店「デジタルドック宇都宮鶴田店」。宇都宮環状線鹿沼街道入口交差点を南へ400m東側。「パソコンが故障した」「スマホの使い方がわからない」「新しいパソコンの設定・設置をしてほしい」「ネット配信を家のテレビで見たい」「ゲーム機の設定をしたい」など何でもご相談ください パソコン修理スマホサポート専門店デジタルドック


価格は作業当時のものです。現在とは価格が異なる場合がございますので、店舗にてご確認をお願いいたします。
この事例の作業は、全国のデジタルドックにて受け付けています。
各店舗までお気軽にお問い合わせください。

デジタルドック店舗一覧