HP液晶一体型パソコン修理 電源は入るが画面が映らない【修理事例】
目次[非表示]
- 1.電源は入るが画面が映らない
- 2.今回の修理でかかった金額
- 3.まとめ
- 4.今回紹介した事例のお店
宇都宮のパソコン修理店、デジタルドック宇都宮鶴田店です。鹿沼市からお持ち込みのHP液晶一体型パソコン Pavilion All-in-One 24-k0127jpの事例をご紹介します。
電源は入るが画面が映らない
お客様より、電源は入るが画面が映らないというご相談を頂きました。
この機種は分解に設備が必要であるため、専門工場にて修理を行いました。分解・組立の作業を行ったところ、症状が改善しました。画面が映るようになった後、さらに各部の詳細な診断を行い、異常がないことを確認したうえで返却をいたしました。
今回の修理でかかった金額
価格 |
|
---|---|
詳細診断料 |
5,980円 |
パソコン修理サービス |
15,800円 |
合計 |
21,780円 |
まとめ
今回は、HP液晶一体型パソコンの画面がつかないという症状の修理事例をご紹介しました。一体型パソコンは、分解が困難な機種が多く、修理には専門的な知識や技術が必要です。デジタルドックでは、工場と連携し、様々なメーカーのパソコン修理に対応しています。お困りの際は、お気軽にご相談ください。