
自作パソコン組立依頼 PCパーツの動作確認と組立【サポート事例】
山形のパソコン修理店、デジタルドックフレスポ山形北店です。今回は、PCパーツの動作確認と自作パソコンの組立事例をご紹介します。
お客様の依頼内容・申告症状
河北町のお客様より、PCパーツ(PCケース、マザーボード、ビデオカード、CPUクーラー、ケースファン)をお持ち込みいただき、動作確認および組立のご依頼を受けました。また、足りないPCパーツの購入も希望されました。
当店の作業内容
まず、お持ち込みいただいたPCパーツの動作確認を行いました。すべてのパーツに不具合がないことを確認した後、組立作業を開始しました。足りないパーツとして、SSD 1TB、SSD 2TB、メモリ32GB、ATX電源、Windows 11 HOMEパッケージ版、その他サプライ(ネジ等)を購入いただき、組立を進めました。組立作業は無事に完了し、動作確認も正常に行いました。
これにより、お客様は快適なパフォーマンスを持つ自作パソコンを手に入れることができました。
修理料金
価格 |
|
---|---|
SSD 1TB |
12,980円 |
SSD 2TB |
16,680円 |
メモリ 32GB |
12,980円 |
ATX電源 |
9,980円 |
Windows 11 HOMEパッケージ版 |
15,700円 |
その他サプライ(ネジ等) |
1,910円 |
自作パソコン組立代行 |
22,000円 |
PCパーツ詳細診断料 |
5,980円 |
セーフティサービス特典 技術サポートサービス値引き |
-27,980円 |
税込合計 |
70,230円 |
お客様はセーフティサービスに加入されていたため、セーフティサービスによる料金の値引きが適用されました。セーフティサービスは、サポートサービスの料金値引きや、無料での使い方相談サービスを提供するお得なサブスクリプションサービスです。
デジタルドックフレスポ山形北店では、パソコンやスマホのサポートを迅速かつ丁寧に行っております。パソコンの設定やアップグレード、サポートが必要な際は、お気軽にご相談ください。