catch-img

自作パソコン修理 ブルースクリーン頻発【修理事例】


目次[非表示]

  1. 1.CPUとマザーボードの故障を確認
  2. 2.部品交換とWindowsの再インストールを実施
  3. 3.今回の事例でかかった金額
  4. 4.まとめ
  5. 5.今回紹介した事例のお店

福井のパソコン修理店、デジタルドック福井日之出店です。
ゲームプレイ中にブルースクリーンが頻発する、インテル第14世代Coreプロセッサを搭載した自作パソコンの修理を行いました。

CPUとマザーボードの故障を確認

お客様のパソコンを診断した結果、CPUマザーボードの故障が原因であることが判明しました。取り外したCPUが検証用環境でも不安定であったことからCPUの故障を判断しました。マザーボードはメモリが正常に認識されない症状を確認しました。

部品交換とWindowsの再インストールを実施

CPUはメーカー保証で交換、マザーボードは新品をお買い上げいただきました。マザーボードの交換に伴い、Windowsの再インストールを実施。BIOSバージョンも最新であることを確認しました。修理後の動作検証では、ブルースクリーンが発生することなく、正常に動作することを確認しました。

今回の事例でかかった金額


価格
技術料金
27,500円
ASUS TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4
19,980円
合計
47,480円
会員制サービス特典 技術サポートサービス値引き
-27,500円
支払い総額
19,980円

お客様は会員制定額サービスに加入されていたため、料金の値引きが適用されました。サポートサービスの料金値引きや、無料での使い方相談サービスを提供するお得なサブスクリプションサービスです。

  パソコン修理価格ブルースクリーン(青い画面)になる | デジタルドック【公式】 パソコン修理価格がいくらぐらいなのか、当店の修理事例から紹介。ブルースクリーン(青い画面)になる場合の価格を過去の修理事例からご確認いただけます。実際の作業前にはお客様にお見積もりを必ず提示し、了承いただいたうえで作業をしますので安心です。 パソコン修理スマホサポート専門店デジタルドック

まとめ

CPUとマザーボードの故障によりブルースクリーンが頻発していましたが、部品交換とWindows再インストールにより正常に動作するようになりました。パソコンのトラブルでお困りの際は、デジタルドック福井日之出店にご相談ください。

今回紹介した事例のお店

  福井市パソコン修理スマホサポート専門店 | デジタルドック福井日之出店 パソコン修理、スマホ・デジタル製品サポートの専門店「デジタルドック福井日之出店」。福井駅・新福井駅から木田橋通りを北へ。「パソコンが故障した」「スマホの使い方がわからない」「新しいパソコンの設定・設置をしてほしい」「ネット配信を家のテレビで見たい」「ゲーム機の設定をしたい」など何でもご相談ください パソコン修理スマホサポート専門店デジタルドック


価格は作業当時のものです。現在とは価格が異なる場合がございますので、店舗にてご確認をお願いいたします。
この事例の作業は、全国のデジタルドックにて受け付けています。
各店舗までお気軽にお問い合わせください。

デジタルドック店舗一覧